タイヤ行動

タイヤ付きの乗り物・車・バイク・ガジェット好きのブログ

【良い点】新製品Nikon D5500とD5300を比べてみた!【残念な点】

ニコンが2015年1月14日に新製品のNikon D5500を発表しました。

nikon-d5500-ces-2015.jpg


発売は半月後の2015年2月5日木曜日に発売です!!

D5000番代の今現在の最新であるD5300の発表から2013年11月14日でしたのでおよそ1年3ヶ月ぶりの後継機種・新製品です。
おおよそD5000番台は約1年でD5000→D5100→D5200→D5300とモデルチェンジをしております。

私D5300ユーザーですのでやはり後継機種・新製品は気になるところです!

そこで、新製品Nikon D5500】と【Nikon D5300】を比べて変わった所・進化したところをまとめてみようと思います!

Nikon-D5500-vs-D5300-image.jpg


・・・が!その前になぜD5300からD5400ではなくてD5500なのか!?調べてみましたが、なぞはわかりませんでした。。。

ではD5500とD5300の違いや良い点・残念な点などをまとめました。

1.バリアングル液晶がタッチパネルに対応

2.最高常用ISO感度が12800から25600へアップ

3.軽量・薄型になりバッテリーの持ちがアップ

4.GPS(位置情報)の記録機能が内蔵ではなく別売りユニットが必要になってしまった

5.ボディー色:グレーの廃止
以上の5点です。

まず1について
D5500からバリアングル液晶がタッチパネル対応となり、対抗するキヤノンのEOS Kiss X7iやEOS 70Dと同じ土俵に経つことが出来ました!
ピント合わせや設定変更、拡大縮小などスマホ感覚で操作できます。
ライブビュー時には液晶をタッチしてピントを合わせ、指を離すとシャッターが切れるタッチシャッターもできます。

2.について
最高ISO感度が25600へとアップし、薄暗いところでも綺麗に!
と、ありますがD5300を使っていてもISO12800は私はめったに使いません!なぜならノイズがヒドくなり写真が残念な質感になってしまうから。
夜景や星空撮影でもその領域は使うことがほとんど無いので実際は25600はあまり必要ないんではないかとおもいますがいかがでしょう!?(カメラ初めて1年の初心者の意見ですが・・・)

3.の小型・軽量これはいいですね!
バリアングル液晶搭載の中では世界最軽量ですって!!
初めて本格的にカメラ触りたい方にはいいのでは無いでしょうか!?
持ち歩きやすければ、触る機会が増え、カメラの上達が早くなるかもしれませんね。
バッテリーの持ちがD5300の600コマから820コマへ増えました!(内蔵フラッシュ50%発光・23℃時)
D5300のバッテリーの持ちには特に不満は無いのですが、増えたことはいいことです!

4.GPS(位置情報)が内蔵から別売りユニットが必要になったのがマイナス点かな〜。
後付になっちゃうのは不便。
おそらく軽量化や、バッテリーの持ちに影響するからであるとおもいます。
必要ない方には特になんでもないと思いますが、GPS機能があると地図でどこで撮影したかがすぐ見れるのは後で見返すときや整理するときに便利ですし、「あ〜!ここ行ったな〜!」ってなって楽しいです!

5.D5500ではグレーが廃止され、ブラックとレッドの2色に。
グレーを狙っていた方には残念な事態となってしまいました。。。

以上がわたしが勝手にD5500の情報をD5300と比較した感想です!
映像エンジンや連写性能など基本性能は変わりないので、大きな変化はやはりタッチパネルですね。

新製品D5500の発売間近ということでD5300もかなりお求めやすくなっていますね。
どちらも今は魅力的で迷うかもしれませんね!

ちなみに話がそれますが
私が、Nikon D5300を約1年使用してきて出てきた不満は、ファインダーの視野の狭さです。

D5300はファインダー視野率が上下左右とも約95%(D5500も全く一緒)ということで、たった5%なんですがファインダーに見えていなかったものが端っこに入り込んだり、ファインダーで覗いたら全部入りきっていないように見えて構図が取りにくかったり、ファインダーで見えたのと違う印象の写真になってしまうという不満が私にはありました。

1つ上位のD7100ならファインダー視野率約100%ということでファインダーでみえたそのままが撮影出来る点がうらやましいです。
はじめはたった5%だと思ったのがこだわりはじめるとその5%が大きかったのです!

余談でした。

D5300ボディ

D5500ボディ

D7100ボディ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村